お仏壇リフォーム工房

あなたに合ったプランを診断!お仏壇リメイク診断

お月見やったよ!

日常

日常

十五夜―実践編

10月6日は十五夜だったので、お月見をしました。

こんな機会でもないとまじまじと月を眺めることもありませんが。

当日の会津若松は曇り空ですが、雲の切れ目から見える月はぼんやり光っていてなんか雰囲気がありました。

お月見団子とススキをお供えして、風流なひと時を過ごせたと思います。

月見と言えば、私の地元香川県にある高松城跡には月見櫓があります。

昔時の人も今と変わらない月を見てハレの日を楽しんでいたのでしょうかね。
未来の日本人も変わらない月を見てぼんやりしているのでしょうか。

いつまでものんきに月見ができる世であってほしいですね。

団子美味しかったです。

山内

  • 雲の切れ目から見える会津の月

一覧へ戻る