お仏壇との再会の日
日常
日常

お客様の笑顔と安堵の気持ちに触れて

先日、リメイクを施工いただいたH様が、遠方よりわざわざ会津若松までお越しくださいました。
今回のお仏壇は、諸事情によりリメイク前のお仏壇のお魂抜き(閉眼供養)を、弊社がご紹介したお寺様にて行っていただきました。
そして今回、リメイク仏壇が完成し、お魂入れ(開眼供養)を行うためにご来社いただきました。
お寺様に向かわれる前に、まず弊社にお立ち寄りいただき、完成したリメイク仏壇をご覧いただきました。
新しく揃えていただいたお仏具もお祀りした状態でご覧いただけるようご準備しておりましたが、実際にご覧になられたお客様は「思っていた以上に立派になって本当に嬉しいです」と大変喜んでくださいました。
その表情に、私たちも胸が熱くなる思いでした。
その後はお寺様にて無事に開眼供養が執り行われ、お客様も「ようやくここまで来られてホッとしました」と安堵されたご様子。
長い道のりを経て、新しい形となったお仏壇にご先祖様をお迎えすることができることを、心より喜んでおられました。
H様、このたびは遠路はるばるご来社いただき、誠にありがとうございました。
大切なお仏壇のリメイクに携わらせていただけたことに、改めて感謝申し上げます。