お仏壇リフォーム工房

あなたに合ったプランを診断!お仏壇リメイク診断

洗浄でピカピカ!蘇る家紋

日常

日常

今日は紋章の洗浄をしました!

みなさんこんにちは。研磨・塗装担当の影山です。
研磨作業が主な影山ですが、今日は家紋の洗浄をしましたよ!

お仏壇を使用していると、どうしてもヤニやホコリが付いて、黒ずんだりベタベタしたり
汚れが付きますよね...。今回はそんな汚れを、ごっそり落としました!

Before写真は全体的に茶色く変色していますね。
こんな汚れは、洗剤と水を使って落とします。洗浄で大事なのは手早く行う事!
というのも部品は木材で出来ている場合が多く、水には注意が必要だからです。
After写真ではだいぶキレイになっていますね。
洗剤を付けた時、汚れが茶色い泡となって出てきました。目に見えてキレイになっていくので、
とても気持ちが良いです!これぞ洗浄の醍醐味!

毎回汚れの状況が違うため、確認をしながら慎重に作業する必要があります。
気の張る作業ですが、個人的に好きな作業です!

影山

  • 手早く作業

  • 浮き出たヤニなどの汚れ

一覧へ戻る