技術・職人
私たちの技術
-
ご相談(デザイン)
大切なお仏壇のリメイクには、ご家族それぞれの想いやご事情を丁寧にお伺いすることが何よりも大切だと私たちは考えています。その為、一つ一つのご要望に寄り添いながら、最適なリメイクプランをご提案いたします。
-
部品づくり
お客様からお預かりしたお仏壇を丁寧にチェックし、再利用する木材や彫刻、装飾を見極めます。替えの効かない大切なお仏壇だからこそ、どこを残すか・どこを削るかを慎重に判断する必要があり、失敗は許されません。職人による長年の経験と技術をもとに、彫刻の意味やかたちを尊重しながら最適な加工をほどこします。
-
研磨・塗装
研磨・塗装は、仕上がりを左右する大切な工程です。 お預かりしたお仏壇の再利用部品と、新たに補う素材は色味や質感が異なることもあり、丁寧な調整が必要になります。全体的に統一感をもたせ、美しく仕上げるのは職人の腕の見せ所です。
見た目の美しさだけでなく、長く受け継いでいただける丈夫さも大切に、一つひとつ心を込めて仕上げます。 -
組み立て
塗装後の部品を組み上げる、製造の最終工程です。塗装によって仕上がった美しい外観を損なわないよう、細心の注意を払いながら作業を行います。また、リメイクしたお仏壇に使用される素材の種類や状態に応じて、接着・ネジ止め・組み込みなど最適な固定方法を使い分け、強度と機能性の両立を図りながら組み立てていきます。
職人・スタッフ紹介
-
お客様の大切な想いやご要望をしっかり受けとめることを大切にし、丁寧に作業を進めています。
お仏壇はご家族の心のよりどころ。だからこそ、「頼んでよかった」と思っていただけるような 仕上がりを目指して、心を込めて取り組んでまいります。営業
岩澤 政洋
-
お仏壇リメイクに興味を持っていただきありがとうございます。
失敗の許されない現場だからこそ、作業に漏れがでないよう細かな点までしっかり指示を出し、 丁寧に進めることを心がけています。お客様のご期待に応えられるよう精一杯心を込めて取り組んで まいります。窓口
高橋 里穂
-
お客様の大切なお仏壇が、より美しく、カッコよく生まれ変わるように、細部までこだわって 作業しています。
親やご先祖様の想いを受け継ぐお手伝いができることに感謝しながら、 心を込めてリメイクに取り組んでいます。加工
鈴木 和義
-
常に緊張感を持ち、安全第一を心がけながら、一つひとつの作業に丁寧に向き合っています。
お預かりした大切なお仏壇を通して、お客様に喜んでいただけるよう、これからも誠心誠意、 真摯に取り組んでまいります。加工
宇内 朋仁
-
お預かりする品はすべて特注品だという意識で、慎重に確認を重ねながら作業を進めています。
お客様のイメージにできる限り近づけられるよう努めています。私たちは皆、お客様に喜んで いただけるよう心を込めて取り組んでいます。きっと「頼んで良かった」と思っていただける 仕上がりにいたします。塗装・研磨
飯干 貴守
-
一つひとつの作業を丁寧に行うことを大切にし、日々の仕事に取り組んでいます。
お客様に満足していただける仕上がりを目指して、チーム全員で力を合わせて頑張っています。 大切なお仏壇を、心を込めて丁寧にリメイクいたします。塗装・研磨
堺 雄二
-
妥協のない姿勢とプロとしての誇りを持ち、細部まで丁寧に仕上げることを大切にしています。
お預かりしたお仏壇に込められた想いを感じながら、お客様の期待を超える仕上がりを目指して、 日々努力を重ねています。塗装・研磨
大竹 茂行
-
次の工程がお客様につながっているという意識を持ち、一つひとつの作業を丁寧に行っています。
お仏壇をお預かりする以上、細部まで妥協せず、お客様の期待を超える仕上がりを目指して 心を込めて取り組んでいます。塗装・研磨
渡部 伸一
-
『また長く使いたい』と思っていただけるよう、できる限りの技術と気持ちを込めて作業しています。
ご家族の想い出が詰まった大切なお仏壇が、これからも受け継がれていくように、心を込めて 丁寧に仕上げてまいります。塗装・研磨
影山 亜美
-
生活者の方に喜んでいただけるよう、常に丁寧で心のこもった製品づくりを心がけています。
一つひとつに誠意を込めて仕上げた製品は、私たちが自信と誇りを持ってお届けするものです。 末永くご愛用いただければ嬉しく思います。組立
白井 利光
-
安全第一を心がけながら、日々ものづくりを楽しんで作業しています。
お仏壇は長く使っていただくものだからこそ、見た目の美しさだけでなく、強度や耐久性にも 気を配っています。末永く安心してお使いいただけるよう、丁寧に仕上げてまいります。組立
山内 翔平